こころのままに

サークル「ポークジャーキー」の連絡と美味しいものを求めたり、写真撮ったりする予定

はじめてのサークル参加(同人誌の宣伝の話)

前回の日記の続き、今回は宣伝活動の話です。

 


◇どうして宣伝をするのか。

良い作品を作れば即売会に参加しても自然と人が寄ってくるという「このジャンルの片隅に、うちを見つけてくれて…ありがとう」というシチュエーションには憧れはあります。


でも、実際に自分が即売会で同人誌を買う立場で参加した場合、サークルカットで気になっても、そこで新刊(頒布物)の情報が即売会当日までにわからなければ、チェックリストから外すか、行くとしても優先順位はかなり下がります。なぜなら実際にスペースに行って無駄足になったら、別の目当てのものが手に入らなかったら後悔するからです。

 

それに普段の生活をしていても、情報のない初めて入るお店はやっぱり怖いです。だから宣伝をして、自分の作ったものを紹介し、知ってもらうのは、とても大事なことだと考えます。


◇宣伝のやり方

「同人誌 宣伝」でググったら、凄い役に立つ良エントリが出てきたので、そのまま参考にしました。大変お世話になりました。

d.hatena.ne.jp


Twitterアカウントを作る

サークル用のアカウントを作りました。新刊の紹介のツイートをしながら、自スペース周囲の気になるサークルさんをフォローしたり、同じく宣伝しているツイートをRTしました。あとは興味あることをツイートとして、本を作った自分がどういう人なのか知ってもらえたらいいなーということを心がけました。

 

ツイートアクティビティ調べるとトップツイートの効果はこのようになっています。

f:id:porkjerky1979:20170115225517j:plain

 


アキバBlogによる支援を申し込みました。

自分も過去にアキバBlogさん(@akibablog)の支援ツイートを見て、色々知ったこともあるので申しこみました。

 

このツイートが投稿されたのは2016/12/23 17:30です。RT先の反応を見ると、自分のフォローしている範囲以上に広がった印象はありました。実際、コミケ当日にアキバBlogを見て来ましたという人は何人かいました。


③モーメントを利用した告知支援に参加しました。

謎探りは紅茶さん(@nazotya)が募集していた告知支援に参加しました。

twitter.com

ツイッターのモーメントを使った宣伝で、これは上手いやり方だと思いました。ひとりでやっていくには限界があるのでこういった試みは助かります。


④ウェブカタログを定期的に更新しました。

f:id:porkjerky1979:20170115225825j:plain

「カタログチェック」に密接に関わるところなので、更新できるところはどんどんやりました。最終的に、お気に入りが20に達しました。

f:id:porkjerky1979:20170115225836j:plain


⑤pixivのアカウントをつくりました。

f:id:porkjerky1979:20170115225924j:plain

大きな宣伝効果は期待していませんが、ウェブカタログと連携しているのでそこで見てくれる人がいればいいなーという気持ちで開設しました。ただ、投降した作品に対して閲覧数や評価が出るため、数値が出ると自分のやる気が上がる効果はありました。

f:id:porkjerky1979:20170115225934j:plain

 

◇宣伝活動した感想

宣伝活動もやっていて、どこまで伝わっているのかわからないのはあるんですが、反応先で「委託を期待」「美味しそう」といった意見を見かけたり、いつも買っているサークルさんと交流できたりして、凄く嬉しかったし、自分のモチベーションを高く維持できていました。段階的に評価されることは、とても大事なことなんだと改めて感じました。

 

 

次は、実際の頒布の結果について書きます。